-
りほ
最近のランチはチェーン店ばかりで飽きてきたなぁ〜
どこか地元感あふれる喫茶店ランチに行きたい!

それなら「フォレストコーヒー 元住吉」へ食べにいこう!
フォレストコーヒーは元住吉ブレーメン通りのほぼ終点にある、ウッディな店内が特徴の喫茶店です。
今回は、ランチを食べに行ってきました!
本記事では「フォレストコーヒー」のアクセス、営業時間、お店の外観、店内の様子、食レポなどの情報を、写真とともにお伝えします。
それでは、ご紹介していきます。
フォレストコーヒー 元住吉の基本情報
店名 | フォレストコーヒー(FOREST COFFEE) 元住吉 |
住所 | 神奈川県川崎市中原区井田中ノ町33-1 |
TEL | 044-754-1156 |
営業時間 | (月・火・木・土・日)10:00~20:00 (金)10:00~23:00 |
定休日 | 水曜日 |
最寄り駅 | 元住吉西口から徒歩11分 |
席数 | 32席(カウンター席、ソファー席、屋外あり) |
喫煙 | 不可 |
化粧室 | – |
駐車場 | なし |
テイクアウト | テイクアウトメニューあり |
地図 |
※2022年4月中旬時点の情報です。
お店の特徴
フォレストコーヒー 元住吉ってどんなところ?
元住吉からブレーメン通りを歩き、11分ほどの場所にあります。ブレーメン通りが終わるあたり、端に位置しています。
遠くからお店の看板などは見えませんが、実際に歩いて見ると交差点に位置しているマンションの1階にあるので、近くに行くと分かります。

フォレストコーヒー外観
テラス席もあるので、日に当たりながらのんびりコーヒーブレイクもできそうですね!
お店の雰囲気
店頭
店内に入ると、ショーケースにある商品に目が止まりました。
コーヒー豆やお菓子、料理に使われているドレッシングなどが販売されていました。

コーヒー豆

ドレッシングやお菓子
店員さんから「ご注文はレジでお願いします♪」と言われたので、レジへ向かうと、次はたくさんのデザートがショーケースにありました。
ランチを食べに来たのに、デザートまで食べたくなってしまいます^^;

デザート1

デザート2
店内
デザートに見とれてましたが、注文を終え、料金を支払った後は店内の空いている席へと自由に座ることができました。
カウンター席、テーブル席、奥にソファ席などがありました。私たちは窓際のテーブル席に座りました。

店内の様子
店内にはピアノや雑誌が置いてありました。
一人でゆっくりするもよし、グループでランチするもよしですね。私が行ったときはテラス席でPC作業をしている方もいれば、カップルでお昼ごはんを食べている方もいらっしゃいました。
口コミ
昼の口コミ
・鉄板からはみ出るほどのボリューム感
・やはり豆から売っているお店のコーヒーは一味違いますねぇ( ´∀`)
・味は肉肉しい感じでブラウンソースもコクがあって美味しかった。出典:食べログの口コミ
夜の口コミ
・珈琲を筆頭に紅茶やジュースもあれば、パスタだけにとどまらずハンバーグなども揃っています。アルコールも結構充実しているようで、なんとドイツビールまでラインナップ。
・コーヒーが個人店としてはお値打ちな価格で飲むことができるので、喫茶店として気に入って既に使わせていただいています。出典:食べログの口コミ
メニュー
メニューは入り口付近とレジ周りにありました。
私たちはランチで訪れたので、その時のメニューを載せておきます!
ランチ
ランチメニューは1〜5番までありました。(※メニューは日によって変動します)
この日はハンバーグやステーキ、カツや魚系まであるので、自分のお好みで選ぶことができました。
ランチセットには、白米とサラダがついています。
この日は白米が「筍ごはん」になっていました。
クラフトビールもありました。
お昼から飲みたい人には困らないお店ですね!

ランチメニュー

ビールメニュー
ドリンク・その他
フォレストコーヒーはドリンクメニューも充実しています。
コーヒーの種類も豊富ですが、紅茶も各種取り揃えているようです。ホットとアイスどちらもあるのはありがたいです。

レジメニュー
フォレストコーヒーでは、その日のメニューをTwitterで公開してくれてます。
アカウントをこちらに載せて起きますので、ぜひフォローしてみたください。
レポート
混雑状況
休日の昼下がりに行きました。店内の席数は多いため、店内にゆとりはありました。
カップルや女子同士のランチ、ご家族でランチに来ている方も見受けられました。
食レポ

わたしはランチの「黒毛和牛ハンバーグ」を頼みました!

黒毛和牛ハンバーグ
もう見るだけでよだれが垂れてきそうです(笑)
ご飯は筍ごはんでしたので、たけのこが「ちょこん」とのってます!

黒毛和牛ハンバーグ2
ハンバーグを割ると、中から肉汁が出てきました。
デミグラスソースの味がしっかりしているので、パクっと完食してしまいました。
とてもおいしかったです!

わたしは「厚切りステーキ」を頼みました!

厚切りステーキ
見てください、このボリューム!鉄板からはみ出しそうな大きさです(笑)
しょうゆベースのタレと柔らかい肉が絡み合い、パクっと完食してしまいました!
ステーキの脇に付いている野菜では珍しいですが、甘いかぼちゃに、温かいトマトやえんどう豆があり、こちらもおいしく頂きました。

サラダ
こちらは、ランチに付いているサラダです。
ドレッシングはナッツ風味のさっぱりとしたドレッシングでした。
同じドレッシングが店頭でも販売されていました。

ドレッシング
まとめ
今回は元住吉ブレーメン通りのほぼ終点にある、ウッディな店内が特徴の喫茶店「フォレストコーヒー 元住吉」をご紹介しました。
軽食ができるカフェかなと思っていましたが、色々調べていくうちにランチやディナーも楽しめるお店ということが分かりました。
ウッディな作りの店内でゆっくりくつろぎたい方や、元住吉で純粋にランチを楽しみたい方、お昼から飲みたい方など、ぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
誰が行っても楽しめるお店に間違いなしです!
※本記事は「フォレストコーヒー 元住吉」から撮影・掲載許可を頂いております。
コメント