元住吉には、駅西口(ブレーメン通り)と駅東口(オズ通り)があります。
この記事では、ブレーメン通りの様子について、写真と合わせて紹介していきます!
「元住吉ってどんな街並みなんだろう?」
元住吉へ引越しを検討されている方や、引越してきて間もない方はきっとこう思っているのではないでしょうか?
私も引っ越す前に同じ気持ちを抱えていました。
この記事では、元住吉駅西口(ブレーメン通り)について、写真付きのツアー形式でご紹介していきます!
ブレーメン通りの雰囲気や街並みを知ることができ、ワクワクしながら読める記事になっているので、ぜひ最後まで読んでみてくださいね。
(※)ブログ記事にしているお店には、リンクが貼られてます。
本記事の著者
元住吉で同棲を始めて2年の同棲カップル「たくりぽ」がこの記事を書いてます。
それでは、ご紹介していきます。
「ブレーメン通り」とは

ブレーメン通り
「ブレーメン通り」とは、元住吉駅西口に広がる約550メートルの商店街です。多くのチェーン店や老舗有名店などが連なっており、とても活気に溢れてます。
タワーマンションで有名な武蔵小杉の隣駅ということもあり、特に休日はたくさんの人で賑わう商店街です。
またブレーメン通りの公式HPもあるので、詳しく知りたい方はそちらのサイトも見てみてください。
「ブレーメン通り」を歩いてみよう
元住吉駅西口を降りて左へ曲がると、ブレーメン通りが広がっています!
右へ曲がると駅東口(オズ通り)です。
「三菱UFJ銀行(支店)」や、「富士そば」などがあります。
このあたりは、駅前ということもあり、一番人が多い場所です。
先程の写真の場所から30mほど歩いた場所です。
このあたりには、「いきなりステーキ」や「auショップ」、「住吉書房(本屋さん)」などがあります。
「住吉書房」は1階から3階があり、本のジャンルも広く、品揃えもよいので、私はよく利用させていただいてます!
もう少し足を進めてみましょう。
このあたりには、「the 3rd Burger」や「おかしのまちおか」などがあります。
「the 3rd Burger」はここ最近できたお店で、カジュアルハンバーガー屋さんです!
集中できるので、PC作業をする時なんかによく使っていたりします。
また30mほどすすむと道が分岐しますが、斜め左がブレーメン通りです。まだまだ続きますよ〜
このあたりには、「ファミリーマート」や「コージコーナー」、「キャン・ドゥ」などがあります。
ブレーメン通りの始点からこのあたりまでは、およそ2〜3分ほどで着きます。
このあたりには、「銀だこ酒場」や「トモズ(ドラッグストア)」、「オオノヤ(スーパー)」などがあります。
こちらのトモズは処方箋を扱っているお店なので、薬を受け取る時にも便利なお店です。
ブレーメン通り沿いにあるスーパーがこの辺りで初めて出てきました。
まだまだここからが本番です!(笑)
足をすすめると、「ちよだ寿司」や「トモズ(2店舗目)」、「横浜銀行」などがあります。
こちらのトモズは元住吉で一番大きなトモズです。
実は元住吉、ドラッグストアの数がとても多いのです。
生活必需品を入手できる場所が近くにあるのはとても便利ですよね。
さらに奥へ行くと、「TSUTAYA」や「KALDI」、「ABCマート」などがあります。
KALDIがある街は人が集まる場所、と思うのは私だけでしょうか?(笑)
TSUTAYAがある手前の道を右にそれると、「binwan」というイタリアン料理の美味しいお店があります。
ようやく半分くらいまで来た感じでしょうか。
この辺りには「Yモバイルショップ」、「松屋」、「サーティーワンアイスクリーム」があります。
そしてABCマートもあるので、靴に困ることも無さそうですね!
まだまだお店が続きます。
この辺りには「マルエツ」、「サンドラッグ」、「ダイソー」があります。
マルエツは夜中の1時まで営業しているので、帰りが遅い方にはありがたいスーパーです。
100円ショップもあるので、生活にも困りません。
30mほど進みました。
この辺りには「えばらや(スーパー)」、「東海飯店(中華料理屋)」などがあります。
東海飯店は安くてボリューミーな中華料理屋さんです!
私たちもよく食べに行きます。
「上島珈琲店」、「ルナ・デンタル(歯医者さん)」、「生鮮市場ダイイチ」などがあります。
生鮮市場ダイイチは、元住吉でも有名な地元スーパーです。
他のスーパーと比較して、野菜やお肉の料金が安く、とても活気に溢れたスーパーです。
そろそろ終点が近づいて来ました。
このあたりは「サイクルスポット元住吉」、「元住吉唐揚げ専門店」、「鈴木水産」などがあります。
サイクルスポット元住吉は、自転車屋さんです。私はパンク修理や自転車の不具合がある時、よくこちらのお店を利用させていただいてます。
ようやく終点です。このあたりになると、人通りが少なくなってきます。
「FASTジム」、「セブンイレブン」、「ふぉれすとコーヒー」などがあります。
FASTジムは元住吉に2店舗あります。もう一つの店舗は駅近にあるのですが、ブレーメン通りから横道にそれた場所にあります。
「ブレーメン通り」まとめ
ブレーメン通りツアーはいかがでしたでしょうか?
ご紹介した写真はブレーメン通りのメイン路地でしたが、横道にそれれば魅力あるお店はまだまだたくさんあります。
引越しを検討している人や、引越して間もない人はぜひ、一度歩いてみることをおすすめします。
チェーン店から、ローカルなお店までたくさんありますので、自分のお気に入りのお店を見つけてみてはいかがでしょうか。